空き家の無償譲渡サイト『みんなの0円物件』利用者の声と運営会社を徹底調査!

空き家は2023年現在、約900万戸にまで膨れ上がってきました。そんな中で実家を相続してしまい、どうやって処分したら良いのか、ほんとうに困ってしまいます。

この記事では

  • 空き家の無償譲渡サイトとは何か?
  • 『みんなの0円物件』は大丈夫なのか?
  • 『みんなの0円物件』実績と利用者の声
  • 『みんなの0円物件』のメリット・デメリット
  • 『みんなの0円物件』を始める手順

について、分かりやすく解説していきます。

空き家の無償譲渡サイトとは

無償譲渡物件、0円物件とは、無償で入手できる不動産物件を指します。「空き家をタダでも良いから手放したい人」と「空き家を出来るだけ安く手に入れたい人」とのマッチングを手助けするサイトです。

ただし無償譲渡とは法律的に「価値ある不動産」を無償で「もらい手」にタダであげる事で「贈与」になります。タダであげる側からみれば、その不動産からの収入は0円ですが、その不動産自体に「評価額」があるために、「もらい手」側には贈与税が掛かる場合があります

どちらにしても、私たちは「使わない物件をタダであげる」のですから、所得税も贈与税も掛かりませんから安心して「0円物件サイト」に広告を掲載することが出来ます。

『みんなの0円物件』は本当に大丈夫なのか?安全か?

テレビ番組で特集をされる『みんなの0円物件』という、不動産の0円物件のマッチング・サイトがあるのをご存知でしょうか?

年々増え続けている空き家相続で、売れずに困っている所有者と、空き家不動産をできるだけ安く手に入れたい人との、出会いの場として『みんなの0円物件』というサイトが有名です。「いらない物件を、欲しい人にタダで差しあげる」というマッチングサイトで、今注目を浴びています。

最近のTV特番の動画を参考に挙げておきますので「0円物件ビジネス」の概要をご覧ください。(4分ほどの動画です)

国土交通省が認めている会社&ビジネスモデル

空き家の無償譲渡(0円物件)は、国土交通省がホームページ上で正式にこのビジネスモデルを紹介しています。以下の国土交通省の資料にも「みんなの0円物件」の名称が紹介されていますから、信用できるビジネスであり会社組織であることが分かります。

【参考】国土交通省:空き家物件の無償譲渡(0円物件)取引における課題整理および、取引手法の検証・確立事業

地方自治体の空き家バンクと提携している

空き家バンクとは、全国の約7割の自治体が、増加し続ける空き家の有効活用を支援するために、自治体が主催するマッチング・サービスです。

『みんなの0円物件』は前述したように、国土交通省に認められたビジネスモデルで、さらに以下の地方自治体とも業務提携をしている組織ですから、安心して大丈夫です。

北海道比布町(2021年3月26日)
北海道当麻町(2021年6月10日)
愛媛県八幡浜市(2021年7月20日)
北海道鷹栖町(2021年8月2日)
北海道妹背牛町(2022年1月25日)
香川県坂出市(2022年8月22日)
北海道愛別町(2023年2月20日)

どんな会社が運営しているのか?

「空き家不動産を無償で譲渡したい人」と、「その物件を安く入手したい人」とのマッチングビジネスを行う『みんなの0円物件』の運営母体を調べました。

会社情報
商標名みんなの0円物件
会社名0円都市開発合同会社
代表者名中村 領
本社所在地北海道旭川市
事業者登録適格請求書発行事業者(登録番号:T5450003001862)
公式企業サイトhttps://jp.zeroestate.com/

『みんなの0円物件』を運営する0円都市開発合同会社は、前述した国土交通省や地方自治体と提携をしていることからも、信頼できる組織であるのは間違いなく評判も高いです。

驚くべき実績は・・・

掲載した物件の約8割が契約成立している

という事です。今まで売却が難しかった、相続した実家も『みんなの0円物件』のサイトであれば、かなりの高確率で契約成立する可能性があります。しかも、成約までの日数が最短「即日」から平均2週間と、非常に短期間で空き家の無償譲渡ができています。

メディアでも有名に

テレビの特番でも最近紹介されていますが、その他のメディアでも多數紹介されています。

結論として・・・

国土交通省に認められたビジネスモデルで、地方自治体との提携が増えている『みんなの0円物件』は、信頼して良いビジネスモデルです。マッチングサイトへの掲載は、本当に0円ですから心配はいりません。空き家を0円で譲渡したい人は、どんどん活用しましょう。

訳アリくん
訳アリくん
『みんなの0円物件』は
「空き家をいらない人」と「空き家が欲しい人」
とのマッチングサイトです

国交省や地方自治体と連携している組織ですから
安心して参加できますね♪

『みんなの0円物件』利用者の実際の声(評判)

N.Tさん(群馬県:土地の譲渡)

【利用前の状況】

今まで何度も売りに出しましたが全く反応が無く、また自治体への寄付もできないという八方塞がりの状態でした。そのため不安というよりもむしろ譲渡機会が得られるかもという希望の方が大きかったと思います。


【感想】

多くの方から実際にお問合せいただき、また複数の方から譲ってほしいとのお話しをいただきました。 希望者の方全員にお譲りすることはできませんので多少心苦しい点はありましたが、良い方にお譲りすることができ肩の荷を下ろした思いがします。

N.Mさん(三重県:土地・建物の譲渡)

【物件の状況】
行くことが出来なくなったセカンドハウスでした。

【感想】
おまかせプランでの掲載申し込み後のサポートが迅速丁寧で、サイトに公開後、2日ほどで何十という申し込みがあったようで 嬉しい悲鳴をあげるほどの反響に驚きました。条件が良く、比較的物件に近い方に決定しました。 思い入れのある場所を引き続き使っていただける方に巡り会えて、感謝しかありません。 有意義なサイトであるし、0円だからこそではあるが、とても多くの需要があると改めて思いました。 さらに多くのマッチングをしていただき、日本の活性化に貢献していただきたいです。

T.Nさん(北海道:土地・建物の譲渡)
【利用前の状況】
建設関係の業界紙でサービスを知りました。不動産屋さんにお願いしても全くダメで、もう一生税金を払っていくしかないと思い、母ともうここがダメだったら諦めるしかないという覚悟でお願いしました。


【感想】

何といっても、希望される方がいらっしゃったことには本当に驚き、とっても嬉しかったです。また、メールでデータの送付、やり取りはLINEでと、手続きが大変簡単かつスムーズにできて良かったです。また、毎日今どんな状況なのかとても気になりましたが、逐次状況報告をいただけたので、とても安心できました。

M.Aさん(愛媛県:土地・建物の譲渡)
【利用前の状況】
処分したい物件がある自治体の役場で紹介してもらいました。役場の紹介だったので思い切ってコンタクトを取ってみました。


【感想】

本当に良かったと思います。相続登記前の物件も扱ってもらえる事がとても有難いです。(相続登記費用や、建物内残留物撤去費用など、どうなるか分からない状態で費用をかけたくなかった) 私の周りでも、ど田舎の家の処分に困っている人がたくさんいます。微々たる力ですが、もっと色々な人に知ってもらえる用に発信していきたいと思っています。

S.I.さん(長崎県:土地・建物の譲渡)
【物件の状況】
不動産業者に2軒問い合わせても『接道していない物件は引き取り手はない』と言われていたので、最悪解体することになっても0円物件さんに相談してみようと思いました。全く不安はなく、引き取り手が見つからなくて『もともと』だと思い 『引き取り手なし』も覚悟していました。


【感想】

1月に登録していただいて1週間後には70件もの応募があったと知って驚きとともに嬉しく思いました。いい引き取り手が見つかってただただ感謝のみです。 私も両親の家とは別のところで長年暮らしてきましたし、子供達にとっては祖母の家は思い出として残るでしょうが、子供達にとっての故郷は私達夫婦が 住んでいる土地になりますから。 子供達に負担をかけずに済むことになり本当にありがたく思っています。

『みんなの0円物件』を利用するメリット

空き家の0円無償譲渡サイトである『みんなの0円物件』を利用するメリットをあげてみます。

  • マッチングサイトへの広告掲載も含めてすべて無料で使える
  • 成約率が約8割と非常に高い
  • 平均成約期間は約2週間
  • すべて自分でやれば完全0円
  • 全部お任せの有料プランも選べる
  • 国土交通省にも承認されているビジネスで安心できる
  • 地方自治体と業務提携をしているので信頼できる

など、以下のデメリットと比較しても、メリットが圧倒的に大きいと言えます。

『みんなの0円物件』のデメリットは何か?

『みんなの0円物件』にもデメリットはあります。

  • 広告文作成、申込み応対、不動産移転作業を自分で出来ないと0円にはならない
  • 有料の「おまかせプラン」にすると165,000円掛かる
  • 成約率は約8割であるが、必ず成約する訳ではない

以上のデメリットはありますが、正直あまり短所とは言えません。

 

『みんなの0円物件』を始めるステップは簡単!

『みんなの0円物件』に自分の家屋を掲載するのは、すべて無料で出来ます。やるべき事はとても簡単です。

  1. 公式サイトを開く
  2. 物件情報を「お申し込みはこちら」に記載する
  3. 広告原稿は作ってくれるので返信を待つ
  4. 確認したら「広告掲載」を始める

これだけです。これらの作業のすべて無料で、しかも後で変更したくなったら何回でも修正できますから安心して掲載を始められます。

掲載料無料の「申込みフォーム」の書き方

『みんなの0円物件』の広告掲載はすべて無料で、広告文など完全サポートしてくれます。まずは自分の物件を登録して掲載を始めましょう。実績では約8割の広告に問合せが来ますから、できるだけ早く掲載するのがコツです。

すべての作業を自分で対処できるのであれば「0円プラン」で完全0円で済みます。でも大半の人にはそれは難しいと思います。

『みんなの0円物件』に作業をすべてお任せしても、費用はわずか165,000円ですから、分からない人はおまかせプランで、さっさと物件を処分するほうが良いでしょう。

本当にタダで利用できるのか?

『みんなの0円物件』の仕組みは「無償譲渡サイトに0円物件を掲載して、その物件を気に入った人に0円で譲渡をする」というマッチング・システムです。

その過程で一切お金は掛かりません。前述しましたが、この0円取引で「一切お金を掛けたくない」人は、広告文の作成から問合せへの応答、不動産売買契約書、移転登記など、すべて自分で処理をする必要があります。この手の取引に詳しい人であれば、十分可能です。この場合には『みんなの0円物件』のマッチングサイトを利用しても「完全0円」で済ませることができます。

しかし大半の人には、これら事務処理や法的作業は難しいですから、有料にはなりますが「おまかせプラン」を選ぶ方が簡単でしょう。有料と言っても165,000円ですべて終わるのですから、売れなかった空き家を売却する事ができれば満足ですね。ちなみに「おまかせプラン」を選ぶ人が約7割です。

訳アリくん
訳アリくん
空き家の無償譲渡サイトは「空き家バンク」と同様
人気のマッチングサイトです

約8割が成約していますから
できるだけ早くスタートするのがコツです!

よくある質問Q&A

【Q1】「0円物件」とありますが、不動産がなぜ無償なのですか?

人口減少などを背景に、売れない不動産が増加しています。物件の解体にも数百万円の費用がかかり、土地の売却額を上回る「負動産」となっている物件が数多く存在しています。
こうした物件の処分は、0円でも譲りたいという需要が多くあり、今後もますます増加することが考えられます。

【Q2】.物件の掲載にあたり、かかる費用はありますか?

物件の掲載にあたりかかる費用は一切ありません。
また取引終了までのすべてをご自身ですすめる「¥0プラン」をご利用いただいた場合は、一切費用負担なく処分を進めることも可能です。

ただお問い合わせ対応や交渉、契約書の準備や登記手続きの段取りなどは、不慣れな方に取っては不安だったり、面倒だという人には、取引を全面サポートする「おまかせプラン」があります。

「おまかせプラン」を利用いただいた場合も、掲載中の費用は一切かかりません。成約時のみの完全成功報酬です。

【Q3】.家財道具などがまだ残っているのですが、片付けた後でないと利用できませんか?

そのままでも大丈夫です。家財道具の処分にあたっては、当社と提携する片付け代行業者の手配も可能です(全国対応可)。

【Q4】自分が所有する物件は、さすがに欲しいという人いないと思うんだけど…。

本当に多くの方から、そのような言葉を耳にしました。しかし掲載後のお問い合わせの反応を見て、みなさん驚かれることがほとんどです。
掲載して反応があるかどうか試すだけでしたら費用はかかりません。ぜひお気軽に情報をお寄せください。

【Q5】まだ物件の相続手続きが済んでいないのですが?

相続手続きが済んでいなくてもご利用いただけます。
ただしマッチング成立後には相続手続きを行っていただく必要がありますので、事前に状況についてお知らせください。

まとめ

2023年の統計では空き家率が13.8%、つまり6軒に1軒は空き家という非常に緊迫した状況に、いまの日本は直面しています。

このように空き家で溢れかえっている状況の中、一方では「空き家をタダでも良いから処分したい人」、その逆に「空き家を安く入手したい人」がいます。その架け橋となるのが『みんなの0円物件』という、空き家0円譲渡のマッチングサイトです。

『みんなの0円物件』のビジネスモデルは国土交通省に認知されており、さらに地方自治体の「空き家バンク」との提携を増やしている信頼できるサイトです。

この記事では『みんなの0円物件』の運営会社、ビジネスモデルの信憑性、そして実際の利用者の声などをまとめて見ましたので、参考にしてください。

 

にほんブログ村 住まいブログ 空き家・空き家活用へ
にほんブログ村
汚部屋・ごみ屋敷ランキング
汚部屋・ごみ屋敷ランキング

関連記事

  1. 相続した空き家の高額売却に㈱WISHの「空き家買取くん」をすすめる6つの理由|口コミ評判は?

  2. 事故物件を買取る『成仏不動産』はどんな不動産会社?口コミ評判は?